Goodbye Sunday

普通のサラリーマンが、それでも前に進み続けるためのブログ

Goodbye Sunday

~26歳サラリーマンの頑張る日記~
MENU

フォロワー10人のInstagramアカウントにフォロワー獲得システムを導入してみる

スマホ に対する画像結果

突然だが、Instagramのフォロワーの獲得システムを試してみることにした。

 
僕は現在、自分のアカウントとは別に、趣味でフォロワー10人程度のInstagramアカウントを運営している。
投稿しているのはランニング分野で、ある程度カテゴリが特化された領域であるため、エリアやハッシュタグで限定的にアプローチできるツールがあれば、便利だと思っていた。とはいえ、やみくもにスパム的なコメントを残したり、"フォローをしてリフォローを待つ”みたいな自動アカウントはシンプルに気持ちが悪いため、親和性の高そうなハッシュタグをつけて投稿をした方にイイネをひたすら送る。
そんな、フォロワー獲得システムを導入することにした。
 
 
インフルエンサーになりたい。」
「でも、イチから育てるのがめんどくさい。」
 
そんな方にオススメのツールになるかもしれない。
今日から1週間限定(無料)で始めるが、全く増えない可能性もあるし、来週にはインフルエンサーになってる可能性もある笑
実験的な導入ではあるが、決してフォロワーを買うわけではなく、ニーズがありそうな方にアカウントの営業を自動で行ってくれるツールのため、多くの人に役に立つのではないかと思う。
 
利用するのは#BANG

BANGはインスタグラムユーザーに向けてフォロアーの獲得や認知度のUP、 集客率の拡大などのインスタグラム運用のサポートをするシステムです。 インスタグラムサポートシステムは多種多様なものがありますが #BANGは業界最多機能最安値でシステムを提供しています。 メイン機能は自動フォロー・自動いいね・自動コメント・自動メッセージなどとなります。 中でも自動メッセージ機能は弊社だけの機能となっております。
 
フォロワー獲得システムは普通に競合が多い領域で差別化も難しいところであると思うが、僕は以下3つの理由で#BANGを選んだ。
 

1.ターゲットのセグメントが可能

インフルエンサーと呼ばれる方のInstagramのアカウントは、ほぼ全てテーマが決まっており、ターゲットも絞られているケースがほとんど。
万人受けするのは芸能人のアカウントぐらいで、その他は食系・旅系・ペット系…などなどセグメントされている。ハッシュタグで判別をし、必要としている方だけにコンテンツを届ける事ができるので、魅力的である。
僕場合は、ランニング系のアカウントなので、#NIKE、#RUNなどの親和性の高そうなハッシュタグと#港区、#広尾などのエリア情報を加えてターゲットをセグメントしている。
 
 

2.一週間の無料期間

誰かのためになればいいと思い、半ば実験的にやっていることなので、特にお金をかけるつもりはない。一週間の無料期間が終われば自動で登録を解除してくれるので、ソフトバンク的なインチキ臭い販売システムではない。お試し期間をすぎると、勝手に自動更新されるあのWeb特有のシステムが嫌いなので、大変好印象である。
 
 

3.たしかな実績

お試しとはいえ、少しは効果を実感したいため、やっぱり実績は気になるところである。ここは、1ヶ月で最大3000人のフォロワーを増やした実績があるようなので、安心安全。増えなかったら自分のコンテンツがおかしいと思えるので、会社はちゃんとしたところにするべき
 
 
そんなわけで今日から1週間#BANGを試し、来週からインスタグラマーとしての第一歩を歩もうと思う照
 

 

追記

※2017年6月15日

1日目

f:id:paooooon1:20170614122803p:plain

フォロワー増加数は7人。1日で7人増加しました。

 

2日目

f:id:paooooon1:20170615181845p:plain

フォロワー増加数は12人。合計で19人増加しました。

 

※1週間後追記

結果的には55名のフォロワーが増えました。企業や海外のスパムアカウント的なものもありましたが、投稿に対するエンゲージメント(イイネ数やコメント数)も上がったので、効果はあると思います。インフルエンサーやコミュニティを作っていこうと思ってる方は初速で導入するのはアリかもしれないですね!

 

おわり